LOADING

ハイレンケーニッヒ北陸

Our Work施工事例

Repair
Example
施工事例

お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。

ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。

階段踏み板傷補修

階段踏み板の凹み傷をパテ埋めをして、木目を通し塗装をかけて仕上げます。

  • 木材系の補修
Before
After

階段 踏板の補修

踏板の端の方で継いでありました。

段差もありノンスリップの溝もずれていたりとなかなか手間のかかる作業でしたが、なんとかきれいに仕上げられました。

  • 木材系の補修
Before
After

床材ビス穴補修

打ち間違えによるビス穴をパテ埋めし、木目を書き塗装をかけて仕上げます。

  • 木材系の補修
Before
After

ボルト穴補修

手摺の位置変更に伴ってボルトの跡が残った状態。

パテ埋め後、木目の再現とツヤ合わせを行ってほぼわからない状態になります。

  • 木材系の補修
Before
After

階段 踏板 ビス穴補修

スチール手摺を付け間違ったビス穴。

でも大丈夫、この通りです!

  • 木材系の補修
Before
After

木枠キズ補修

壁紙を傷めないように下地調整後、塗装、ツヤ・手触り調整までを行います。

  • 木材系の補修
Before
After

階段 上框 補修

大工さんの方で埋め木処理してありました。

改めてパテ処理して継ぎ目を分からなく仕上げました。

  • 木材系の補修
Before
After

木枠塗装不良 補修

白い木枠ですが、塗装不良により4分の1程度赤みをおびております。

長さ約1800mm、下地調整後1面全塗装しました。

  • 木材系の補修
Before
After

カウンターの小口単板貼り

正直どなたでもできる仕事ではありますが、いつも丁寧に仕上げていますので信頼頂いているのでしょう。ご依頼は多いです。

  • 木材系の補修
Before
After

床材へこみ傷補修

高度なパテを埋めて、木目を書いて仕上げます。

  • 木材系の補修
Before
After