Repair
Example施工事例
お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。
ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。
アルミカーポート柱傷補修
角がえぐれてしまった柱の傷もきれいに元通り。
- 金属系の補修


外部水切りの切断後
採寸ミスで切り間違った水切りも、交換なしでここまできれいに。
- 金属系の補修


自動ドアステンレスレールの凹み
ステンレスのレールの凹みの補修です。
Tig溶接を使い凹みを溶接。面出しをしてヘアラインで仕上げると・・・。
こんな感じです。
- 金属系の補修


アルミサッシ方立ビス穴補修
アルミサッシ方立に間違ってつけたビス穴をパテ埋めして、塗装して仕上げます。
- 金属系の補修


トイレブース(スチールパネル)の補修
パネル(スチール)の角の膨れキズです。
写真は作業途中からのものです。
パテ処理して塗装~艶合わせと進みます。
- 金属系の補修


アルミドアフレーム湾曲補修
アルミドアのフレーム補修です。
曲がり・ヘコミ及びふくれを、鈑金加工により成形して仕上げ塗装までを行いました。
- 金属系の補修


スチールスライディングドア凹み
プリントの木目調スチールドアの凹み傷。
元の木目を利用して写真のようにわからなく。
- 金属系の補修


自動ドアアルミサッシ枠歪み補修
強い衝撃で歪んだアルミサッシ枠の歪みを補正します。
シーリングの裏まで歪んでいたため、一部シーリングをカットします。
その後高度なパテ材で面を出し、塗装をかけて仕上げます。
後日シーリングを打ち直してもらい完了です。
- 金属系の補修


外部 スチール笠木材の補修
重機でぶつけたそうです。このようなひどい状態でも復元可能です。
- 金属系の補修


アルミ枠 湾曲補修
アルミ枠の補修です。
小さな欠けに見えますが、実際は大きく湾曲しております。
いかに下地を迅速に仕上げるかがポイントですね!
- 金属系の補修

