Repair
Example施工事例
お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。
ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。
床ビス穴補修
打ち間違えたビス穴の補修になります。
パテ埋めをして木目を書いて仕上げます。
- 木材系の補修


床 ビス穴
床に取り付けていた金物の移設に伴う、
床のビス穴補修です。
今回の床は見る角度によって補修箇所が目立ってしまう建材です。
丁度いいところ狙いで&辞め時見極めて作業終了です。
- 木材系の補修


アルミサッシ枠のキズ
アルミサッシの下枠の補修です。
車がぶつかったみたいでかなり歪んでいましたが、写真のように元通りになりました。
- 金属系の補修


ケイカル板穴塞ぎ
点検口を付け間違えて大きくあいた穴を塞ぎます。
パテ埋めをして違和感のないように塗装をかけて仕上げました。
- 金属系の補修


既存 引き出し
某施設の既存の引き出しの補修です。
剥離した表面に何かが塗りたくってあります。
それなりになれば良いとのことでしたが、それなりに終わらすほうが難しいので本気出しました。
- 木材系の補修


トイレの床材
いつもなら張り替えるのですが今回は見えにくい所と言う事で補修してきました。
写真のとおりです。
- 木材系の補修


スチール扉折れ補修
スチール扉を落として角が折れてしまった部分の補修になります。
歪みを鈑金して、パテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。
- 金属系の補修


カップボード ピカピカ側板
ベロリとめくれちまってます。
輸入物らしく交換には日数がかかるとのことで補修することとなりました。
苦戦。
冷蔵庫で隠れるだろうってことでなんとかなりました('ω')ノ
- 木材系の補修


天然石の額縁の割れ
かなり古い物でしたがかけた部位の補修してきました。
仕上がりは写真のとおりです。
- 石材系の補修


ガルバリウム鋼板凹み傷
外壁ガルバリウム鋼板に傷がついた場合、傷以上に周りは凹んでいます。
今回の場合は、手のひら以上の大きさまで凹みはじめていました。
パテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。
- 金属系の補修

