Repair
Example施工事例
お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。
ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。
スチール枠補修
タッチアップ、されどタッチアップ、、、
全て取り除いたあと、調色しなおし丁寧に愛情込めて仕上げます。
タッチアップ、されどタッチアップ、、、、、
- 金属系の補修


スチールシャッター枠
トラックがバックで当たったらしいです。
凹みもすごかったですが枠自体がくの字に曲がってました。
何とか曲がりも直し仕上げてきました。
- 金属系の補修


手洗いカウンター傷
石目調の手洗いカウンター天板についた傷の補修になります。
天板のシートに穴が空き、下の下地部分が見えています。
パテ埋めをして、石目調の柄に仕上げます。
- その他の補修


建具 引きキズ
建具の一面、はしからはしまで木目をぶった切るように、引きずったキズが付いています。
これが限界ってレベルまで何とかかんとかなりました。
十分な時間と、やりやすい環境を与えてくださった現場の方に感謝しかないです。
- 木材系の補修


アルミサッシの傷
取り付け時に誤って付いた傷の補修になります。
壁際でしたがコーキングを打たれる前だったのでスムーズに作業できました。
- 金属系の補修


システムキッチン底板塗膜剥がれ
システムキッチンの底板の塗膜剥がれ部分をパテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。
- その他の補修


床 穴
リフォーム物件の間取り変更に伴い、床のビス穴が見えてきました。
築20年以上の床材でしたが、経年合わせた仕上がりになりました。
- 木材系の補修


溶接の焼け跡
取り付け業者さんが溶接を頑張りすぎたみたいです。
焦げ跡をやすって鈑金。後は塗装で元通りです。
- 金属系の補修


階段踏板継ぎ目補修
スチール階段を踏板に差し込むため切欠いた踏板部分の継ぎ目補修になります。
パテ埋めをして木目を書いて仕上げました。
- 木材系の補修


SD 扉
某ホテルの玄関扉の引きキズです。
初見時、こりゃ無理だとおもいました。
根気よく木目柄を描いていきます。
- 金属系の補修

