Repair
Example施工事例
お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。
ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。
アルミ枠 湾曲補修
アルミ枠の補修です。
小さな欠けに見えますが、実際は大きく湾曲しております。
いかに下地を迅速に仕上げるかがポイントですね!
- 金属系の補修


トイレブース パーテーションビス穴補修
パーテーションのビス穴補修です。今回の場合は裏側から突き出てきたパターンでして、穴まわりが大きくふくれてました。
- その他の補修


框のビス飛び出し
固定用のビスが後ろから飛び出してました。
余分なビスを切断して、取れてこないように表面を補修。
- 木材系の補修


床材色褪せ部分の補修
湿気や紫外線で色褪せした床部分を、着色して風合いを合わせます。
- 木材系の補修


床材補修
小学生のお子さんが大工さんごっこで豪快にやっちまったみたいです。将来は立派な職人さんになられることでしょう.....
- 木材系の補修


アルミ枠材 ヘコミ補修
現地の職人さんが、アルミ枠材の小さなふくれを叩いて補修しようと試みたのですが非常に大きなヘコミに仮装されておりました。ハロウィンも終わって間もなく冬がやってきます。
- 金属系の補修


洗面カウンターの補修
配管穴のあけ間違い。
特殊な処理で穴を塞ぎ、部分的な塗装で木目を再現し仕上げます。
- 木材系の補修


樹脂サッシ枠欠け補修
樹脂サッシ枠の欠け部分をパテ埋めし、塗装をかけて最後に薄くヘアラインを入れて仕上げます。
- その他の補修


アルミサッシ枠材補修
アルミ材の欠けの補修です。
下地処理~仕上げ塗装後のツヤ調整までを行っております。
- 金属系の補修


床材 キズ補修
特殊な処理を施し、木目を再現しツヤ合わせをします。
- 木材系の補修

