LOADING

ハイレンケーニッヒ北陸

Our Work施工事例

Repair
Example
施工事例

お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。

ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。

アルミサッシ上端凹み傷

上からの衝撃で大きく歪んだサッシの補修になります。
鈑金をして塗装をかけて仕上げます。

Before
After

アルミ水切り

施工前、目視で見える凹みは真ん中の白い点でした。
実際は、その何倍もの範囲で凹んでます。

Before
After

ステンレス沓摺の凹み

少しわかりずらいですが凹みの補修です。
カーペットを焦がさないようにTig溶接で補修してきました。

Before
After

樹脂サッシアングル欠け

サッシアングルが割れて取れてしまっている状態でした。
圧着して、割れ目をパテ埋めして塗装をかけて仕上げます。

Before
After

階段 踏板

階段のスチール手摺りの移設に伴う、ビス穴及び塗膜剥離部分の補修です。
踏板は無垢材の塗装仕上げ。

複数段ある上に、非常にデリケート建材のため、慎重な作業になりました。

Before
After

自動ドアステンレスレールの凹み

自動ドアレールの凹みキズです。

いつものようにTig溶接機を使って写真のように。

  • 金属系の補修
Before
After

スチール膳板継ぎ目補修

スチール膳板の継ぎ目部分をパテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。

  • 金属系の補修
Before
After

枠材のビス穴

やりがち・ありがち、なヤツですね。

 

見上げる位置になりますので、色艶違和感なく仕上げます。

  • 木材系の補修
Before
After

自動ドアのアルミ枠

搬入時から付いていたキズですが、時間がないとの事で補修になりました。

仕上がりは、写真のような感じです。

 

  • 金属系の補修
Before
After

アルミ膳板スキマ埋め

アルミ製の窓台が角まで2~3cm届いていない状態でした。

壁とのスキマはコーキングするそうなので、留めの部分まで延長させて塗装をかけて仕上げました。

  • 金属系の補修
Before
After