LOADING

ハイレンケーニッヒ北陸

Our Work施工事例

Repair
Example
施工事例

お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。

ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。

玄関入口枠の補修

ラッピング材の玄関入口枠のキズです。

通常日の光が当たらない場所なので補修でも長持ちすると思われます。

 

  • その他の補修
Before
After

キッチンキャビネット背板割れ

キャビネットの背板の割れ部分をぱて埋めして、塗装をかけて仕上げます。

  • 木材系の補修
Before
After

玄関サッシ枠の補修

玄関サッシのラミネートがガシャガシャっとキズついてました。下の方で目線はあまり行かないところですが、かがんで目を凝らしてもわからない状態まで補修できました。

  • 金属系の補修
Before
After

枠材補修

枠材のキズ補修です。写真で見える以外にも小さなフクレ・へこみが多くありました。一つ一つ丁寧に下地処理~仕上げまでを行います。

  • 木材系の補修
Before
After

玄関入り口枠のキズ

シート貼り玄関枠のキズの補修です。

シートの貼り直しも出来るのですが、今回内部側でキズ事態も小さかったので補修になりました。

 

  • その他の補修
Before
After

床材めくれ補修

シート張りの床材の表面がめくれてしまった箇所を補修します。

めくれた部分をパテ埋めして木目を書いて仕上げます。

  • 木材系の補修
Before
After

笠木の補修

笠木の小口面の塗膜が、おそらく養生テープによって剥がれてしまった状態でした。写真は部分的ですが端から端まで全部剥がれてました。

  • 木材系の補修
Before
After

床 フクレ補修

床のフクレが四か所並んでました。照明の真下になると、時として嫌な見え方になるものです。材料に問題はないですが、御施主様の希望により補修させていただきました。

 

  • 木材系の補修
Before
After

かなりつぶれたアルミサッシ

なかなかここまでひどく潰れたサッシも見たことがありませんが、何とか写真ぐらいまで復活。

もちろん、開閉も問題ありません。

 

  • 金属系の補修
Before
After

床材表層剥がれ補修

物を落として床材の表層シートが剥がれた箇所の補修です。

パテ埋めをして、木目を書いて仕上げます。

 

  • 木材系の補修
Before
After