Repair
Example施工事例
お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。
ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。
ステンレス框の凹み
ステンレス框の凹みです。
普通は、框の上部が凹む事が多いのですが、今回は立ち上がりの部分。
作業はとってもやりにくい。でも、写真のようになりました。
- 金属系の補修


塗装枠継ぎ目補修
洗面化粧台のカウンターと塗装枠の取り合い部分で、枠の欠き込み高さを間違えて継いである部分を補修しました。
継ぎ目ラインが出ないようにパテ埋めをして、塗装をかけて仕上げます。
- 木材系の補修


カウンターの補修
キッチンカウンターのR部分の大きなヘコミ。このカウンターはペーパーをあてると色がすぐに剥がれるので、ヘコミの大きさの倍近くは色合わせが必要になります。
- 木材系の補修


笠木材 補修
写真ではわずかな割れですが、実は厄介なんです。
埋めれば木目はつぶれツルんとし、削れば塗装はガンガン剥げてきます。
なおかつ窓からの光で補修箇所が常に照らされます。
一手、一手考えながらの作業になります。
- 木材系の補修


アルミサッシ枠の補修
特注色のアルミサッシの枠です。
年数が経過しているので鈑金した後、現場にて調色。
下枠を全塗装しました。
- 金属系の補修


スチール扉切り傷補修
スチール扉左上方に切り傷が入っており、その部分をパテ埋めして塗装をかけて仕上げます。
- 金属系の補修


床材の補修
何かを落としたのでしょう、ザックリいってます。
ただ、言うまでもなくきれいに直りますのでご安心を。
- 木材系の補修


床の間 框・地板リフレッシュ
もう何十年前の建材でしょうか…
補修作業により息を吹き返しました☆
- 木材系の補修


樹脂サッシの割れ
これから寒くなると増えてくる樹脂サッシの割れです。
あきらめる事なかれ、たいがいの割れは補修可能です。
- その他の補修

