LOADING

ハイレンケーニッヒ北陸

Our Work施工事例

Repair
Example
施工事例

お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。

ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。

システムキッチン底板塗膜剥がれ

システムキッチンの底板の塗膜剥がれ部分をパテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。

  • その他の補修
Before
After

床 穴

リフォーム物件の間取り変更に伴い、床のビス穴が見えてきました。

築20年以上の床材でしたが、経年合わせた仕上がりになりました。

  • 木材系の補修
Before
After

溶接の焼け跡

取り付け業者さんが溶接を頑張りすぎたみたいです。

焦げ跡をやすって鈑金。後は塗装で元通りです。

 

  • 金属系の補修
Before
After

階段踏板継ぎ目補修

スチール階段を踏板に差し込むため切欠いた踏板部分の継ぎ目補修になります。

パテ埋めをして木目を書いて仕上げました。

  • 木材系の補修
Before
After

SD 扉

某ホテルの玄関扉の引きキズです。

初見時、こりゃ無理だとおもいました。

 

根気よく木目柄を描いていきます。

  • 金属系の補修
Before
After

SD扉の凹み

引渡し前の凹みキズ。いつものように誰がつけたかわからず。

でも、いつものように直ります。

 

  • 金属系の補修
Before
After

枠ビス飛び出し

枠の裏からビスが飛び出し膨れ上がってしまっています。

飛び出したビスをカットし、パテ埋めをして木目を書いて仕上げます。

 

  • 木材系の補修
Before
After

土台水切り

スリキズ程度に見えますが、やんわ~り全体へこんでます。

ポイントはそれに気づくかどうかでしょう。

  • 金属系の補修
Before
After

窓額縁の段差

少しわかりにくいですがジョイント部に段差ができてしまい壊すわけにもいかず、

段差を処理してから同一のシートを貼りました。隙間のできないように慎重に。

 

  • 木材系の補修
Before
After

カイダー枠凹み傷

カイダーの窓枠の凹み部分をパテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。

  • 木材系の補修
  • その他の補修
Before
After