LOADING

ハイレンケーニッヒ北陸

Our Work施工事例

Repair
Example
施工事例

お困りの状態と照らし合わせて、
解決のイメージをご想像ください。

ハイレンケーニッヒでは、これまで数々の修復を行ってきました。
ご依頼いただくお客様には、「当初は絶対交換以外無理だ。」と思って弊社へご連絡された方も多数いらっしゃいます。
ぜひ、今お困りの内容を私たちにお聞かせください。全力で問題解決までの道のりを一緒に考えさせていただきます。

框塗装剥がれ

框の継ぎ目段差及びダボ穴埋め、塗膜剥がれ部分の補修になります。
パテ埋めをして塗装をかけて仕上げます。

Before
After

トイレブースパネルのビス穴

設備屋さんのミスで開け間違えたビス穴の補修になります。
仕上がりは写真の通り。

Before
After

枕棚 ジョイント

枕棚のジョイントを消す作業になります。
幅の長い枕棚ですので、ジョイントができるのは仕方ないのですが、
ご希望に添えるよう作業いたしました。

Before
After

入口枠割れ

大きく割れた枠の補修になります。
圧着してパテ埋めをして木目を書いて仕上げます。

Before
After

樹脂サッシ

樹脂サッシの補修です。
運搬時にでもついたのでしょうか、細かいスリキズがあちこち多数。

色見はもちろん、樹脂っぽい肌までを目指しました。

Before
After

アルミ額縁の傷

付着していた塗料から察して高所作業車で当てたものと判断されますがいつものように犯人がおらず
交換もできない状態。えぐれて膨れてかなり酷かったです。
写真の通り元通りに。

Before
After

縁甲板剥がれ

リフォーム中に養生テープを剥がす際に縁甲板の表層まで剥がれた部分の補修になります。
パテ埋めをして木目を書いて仕上げました。

Before
After

求められる事

床の補修です。
お引渡しまもない、お客様がお住まいされている状況です。

仕上がりを見ていただいた時に、「あ~、ここね」って言われるような仕事はしません。
小さなキズでも時間をかけしっかりしあげます。

それが私たちに求められるもの。

※注※ 部材次第です(-_-;)

Before
After

ありがちなステンレス沓摺の傷

どうしても最初の方に取り付けられる沓摺
誰がつけたかわからないキズが、でも写真のレベルまで戻ります。

Before
After

外壁タイルビス穴補修

改修に伴う外壁タイルビス穴補修になります。
パテ埋めをしてタイル柄に合わせて着色して仕上げます。

Before
After